バームクーヘン食べよう

2016年9月4日日曜日

iGO for VSMYBLUES

›
10年前から着てるくたびれた バンドTに誰も反応しなくても 時が流れて景色が変わっても いつまでもエイトビートで揺れていたい 最初はいろいろ考えながら聞いていたんだけど、気がつくとそんなことは頭からいなくなってました。 単純に、頭に音がばち...
2016年8月24日水曜日

I LOVE YOU TILL I DIE / さよならパリス

›
自然体でかっこつけないのがかっこいいとか、 いやいや逆に思い切りかっこつけてるのがかっこいいとか、 バンドのかっこいい論は人それぞれだと思うんだけども、 ここ数日、このアルバムを何十回も聴いて、 歌詞カードもくるくる回して、 数年ぶりににギターボーカルの...
2016年8月17日水曜日

Sand Pit CAFE favorite songs / V.A.

›
店内の壁画と同じアーティストさんによるジャケ。イカス。 名古屋にはじめて越してきてから早10年と少し、途中ちょっと離れた期間もあったけど、なんだかんだでそれくらいの時間、この街をぷらぷらしています。 そんなそこそこ長い期間の間で、僕にとってほとんど唯一といっていい...
2016年4月3日日曜日

THE DANCE WE DO 2016 / レミ街×中村高校吹奏楽部

›
中村公園の大鳥居と満開の桜をくぐって、遊びにいってきましたザダンスウィードゥー。 感激の余韻さめやらず思わずブログにしたためる次第。 フルセットの レミ街 と地元の高校の吹奏楽部の生徒さんが集まって、中村区の文化小劇場というところで一夜かぎりのコンサート。すごく...
2016年3月24日木曜日

超ライブ / フジロッ久(仮)

›
「思い出補正」って言葉、何年か前からよく見かけるようになった。 だいたいの場合、ネガティブなニュアンスで使われてるように思います。 あの映画、面白かった覚えがあるけど、「思い出補正」だよねー。 素敵な思い出は時間が経つにつれて美化されて、実際のところ以上によ...
2015年12月30日水曜日

ピロウズのコピバンをやらせてもらった話

›
バンドかっこいいなとなんとなしにフェンダージャパンのムスタングを島村楽器で買ってから早XX年。 弾くこともできないくせに増えるギター、読めもしないくせに増えるスコア、結局部屋の置物と化していたさわおさん( the pillows )モデルのサイクロン。 そんなムダだらけの音...
2015年10月14日水曜日

Almost A Rainbow / アナログフィッシュ

›
Almost A Rainbow / アナログフィッシュ Almost A Rainbow 以前にも増して アナログフィッシュ ばっか聴いてます。 9月(916!!)にリリースされた新しいアルバムがこれまたとても良くて。 いつものようにiPhoneに音源を入...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

akya-ma
あきゃーまです。 音楽を聞くの好きです。部屋でも、ハコでも。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.