バームクーヘン食べよう

2016年4月3日日曜日

THE DANCE WE DO 2016 / レミ街×中村高校吹奏楽部

›
中村公園の大鳥居と満開の桜をくぐって、遊びにいってきましたザダンスウィードゥー。 感激の余韻さめやらず思わずブログにしたためる次第。 フルセットの レミ街 と地元の高校の吹奏楽部の生徒さんが集まって、中村区の文化小劇場というところで一夜かぎりのコンサート。すごく...
2016年3月24日木曜日

超ライブ / フジロッ久(仮)

›
「思い出補正」って言葉、何年か前からよく見かけるようになった。 だいたいの場合、ネガティブなニュアンスで使われてるように思います。 あの映画、面白かった覚えがあるけど、「思い出補正」だよねー。 素敵な思い出は時間が経つにつれて美化されて、実際のところ以上によ...
2015年12月30日水曜日

ピロウズのコピバンをやらせてもらった話

›
バンドかっこいいなとなんとなしにフェンダージャパンのムスタングを島村楽器で買ってから早XX年。 弾くこともできないくせに増えるギター、読めもしないくせに増えるスコア、結局部屋の置物と化していたさわおさん( the pillows )モデルのサイクロン。 そんなムダだらけの音...
2015年10月14日水曜日

Almost A Rainbow / アナログフィッシュ

›
Almost A Rainbow / アナログフィッシュ Almost A Rainbow 以前にも増して アナログフィッシュ ばっか聴いてます。 9月(916!!)にリリースされた新しいアルバムがこれまたとても良くて。 いつものようにiPhoneに音源を入...
2015年9月5日土曜日

my ideal happy ending

›
my ideal happy ending / the chef cooks me さよならも言えずに  いつのまにやら僕はここにいた ここはどこ?  みんなをそっと見れるとこ できることなら あの子に好きってこと伝えたかったり、 やり残した全部 今さら...
2015年9月2日水曜日

Relaxin' Journey!!! 展のこと

›
この8月、大須のサイノメって場所でRelaxin' Journey!!! 展という展示をやっていました。 期間中、サイノメまで足を運ぶこと数回。 行くたびに増える展示と、行くたびに出会うハジメマシテの方たち。 読んで字のごとく「Relaxin...
2015年7月10日金曜日

フ ェ ネ ス テ ィ カ / レミ街

›
フ ェ ネ ス テ ィ カ / レミ街 ジャケットもとても素敵な、レミ街の『フ ェ ネ ス テ ィ カ 』。 『フェネスティカ』じゃなくて『フ ェ ネ ス テ ィ カ』が正式なタイトルだそうです。なんでだろう。 今日は朝からすきまを縫って聴いていて、帰って...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

akya-ma
あきゃーまです。 音楽を聞くの好きです。部屋でも、ハコでも。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.